ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年09月29日

出番ですよ、チマチマ7! その2




悪天候にやられた前回。再チャレしました。
ですが、前に見られた沖目でのボイルもなく、Bチマチョッパーも不発でした。
しかし、行く途中であったバスマン二人が、こちらを見てチマチマかな?と会話をしているのが聞こえましたので、すかさずセブンです。
と答えました。珍しそうにしていましたので、ズイール大好きなんですよと答えましたよ!!


  

Posted by tetsuyui at 19:54Comments(0)ズイールロッド

2024年09月23日

出番ですよ、チマチマ7!



前回来た時に、沖でボイルが多数見られました。
それを狙うべく、ウェーダーを履いてチマチマ7で再チャレです。
ところが暴風と時々強雨となり、釣りどころではなくなってしまいまして・・・
また、行ってやるぞ!!と思いました。
  

Posted by tetsuyui at 20:02Comments(0)ズイールロッド

2024年08月24日

ズイールバス!!




チュィィ~ン!!とイクシオーネの回転音がフィールドに響きます!!
暑い日が続きまして、釣りもきついです。
水面でバスがバイトしてきましたが、バレました。何とか釣りたかったな。

  

Posted by tetsuyui at 19:52Comments(0)ズイールロッド

2024年08月05日

アライくんロッドとアライくんヘッド




PW-50ULアライくんロッドの柏木SPを手に入れました!!
カオリSPに続いて2本目となります。
とても暑い日が続きますが、楽しめたらなと思っています。
一方、ルアーはアライくんヘッドです。最新版ですので、過ごしていた頃とは全く関係ないですが、ふっと覗いたフジ釣具のサイトで発見し、ゲットしてみました。しかし、アライくんの生みの親である、柏木さんならどうしていたかな?と考えてしまうルアーでした。


  

Posted by tetsuyui at 13:17Comments(0)ズイールロッド

2024年05月05日

チマチマ5カオリSPとTD-X




3、4、5日と三日連続です!!GWズイールdayでした。
近場での釣りでしたし、充実していましたよ!
しかし、愛竿チマチマ5とTDは合いますね、コールドの差し色がマッチします。
ルアーは愛してやまないカラーのSGHカラー、泣けますな。

  

Posted by tetsuyui at 20:06Comments(0)ズイールロッド

2024年05月04日

チマチマ5とパズー






久しぶりです。GWに二日連続で行ってきました。
愛竿のチマチマ5にTD-Xとパズーです。軽快、スピーディにポイントを巡ります。自分の釣りだよなと感じます。やっぱ良いよな!!とシミシミ゛です。
前の日にPWアライくんロッドで楽しんでいたところ、スプーンでバスを狙う方と話をしました。
私も実は来年には60歳です。何時までルアーとかフライで釣りに行けるのかなと思っていたのですが、その方は72歳!!
着こなしも含めて、凄くかっこよかったです。自分もこうなりたいなと思った次第です。



  

Posted by tetsuyui at 20:12Comments(0)ズイールロッド

2022年05月08日

とても久々チマチマテラー35&アライくんロッド



あまりに久々ですね。
なかなか行く時間と心の調子が合わなかったのです。
ズイールのルアーとロッドのほかにダイワのアウトブレイズのキャップが出てきました。
何か懐かしく、本日かぶってみました。
ノスタルジックかなぁ?

  

Posted by tetsuyui at 20:04Comments(0)ズイールロッド

2021年07月11日

チマチマ5&チマチマゲイリー



もう直ぐ梅雨が明けそうです。
またまたチマチマ5です。カオリSPですが、HOW TOオカッパリで大活躍してますね!!
へたっぴが言うのも何なんですが、やはりチマチマ専用ロッドですよね、チマチマにはこれしかないというぐらいマッチしますね。
と言うことは、アライくんロッドは、やはりアライくん専用ですね。当たり前か。
ルアーはチマチマゲイリーBPカラー、大好きなカラーです!!
  

Posted by tetsuyui at 20:24Comments(0)ズイールロッド

2021年06月27日

チマチマ5&プロップ



予告通りにチマチマ5で釣行です。
やはり専用ロッドですね、チマチマプラグには最高です。
PWアマゾン64Mと共にズイールビデオ「HOW TO?オカッパリ バッシング」でも大活躍でしたね!
思いが凄すぎて、心時めきながら見ていました!  

Posted by tetsuyui at 12:39Comments(0)ズイールロッド

2021年06月13日

涙の1995年モデル プッシュウォーター56L



TBから届いでびっくり!!、1995年モデルのPW56Lでした。狙っていたわけでもなく、偶然です。
物凄く、正に「過ごしていた頃」どんぴしゃりです。感動ものです。
間違えなければ、自分が初めて買ったものと同型です。
リールシートのシールは「フジグリップ」のロゴ、グリップエンドのゴム製?バッドは一体式となっているZEALのロゴです。プレートではありません。
当時、やっと手に入れたロッドが返ってきたようで、涙が出ます。







  

Posted by tetsuyui at 20:01Comments(0)ズイールロッド

2021年06月05日

アライくん&ライトサーブ



今日は、アライくんロッドに、ダイワTD-Z、ライトサーブ・アユカラーです。鮎も解禁になりましたから。
釣り場で初めて話した方から、
「ズイールですか!、カオリSPですね、懐かしい!!」
と言われました。これまた初めてです。
そこでのポイントの釣り方を教えてもらいました。
よし!、今度はウェーダーをはいて、チマチマ7でBチマ系を遠投だ!!
と思っていますが・・・頑張ります。
  

Posted by tetsuyui at 19:28Comments(0)ズイールロッド

2020年10月10日

チマチマ6とチマチマサーブ



愛竿チマチマ5より長い分、ヌゥヌゥ~としたアクションがつけやすいのが6ですね。
もう一本、リングシートタイプの6も所有していますが、こちらの6の方がトップには向いているロッドのような気がします。
相当古いロッドですので大切に使いたいものです。  

Posted by tetsuyui at 10:44Comments(0)ズイールロッド

2020年09月20日

アライくんロッドとチマチマアライくん



彼岸に入り、秋の気配も見て取れますね。
涼しくなった中でアライくんロッドは軽快です。
相変わらず釣れないのですが、投げているだけでオッケーなんですよね。
  

Posted by tetsuyui at 20:27Comments(0)ズイールロッド

2020年05月03日

準備OK、アライくん!!



5月に入りました、トップの開始です!!
愛竿チマチマ5ではなく、pwアライくんを初投入しました。
リールは随分前のシマノのスコーピオンmgなんですが、スプールをフィネスタイプに変更しています。多分、これも今はないでしょう。凄いですね、チマチマルアーがキャストできます。
あぁ、釣れなくてもキャストできるだけで幸せですよ!!
  

Posted by tetsuyui at 09:28Comments(0)ズイールロッド

2019年10月12日

アライくんロッドでチマチマキャスト!!



どうにか手に入れましたアライくんロッドです。
チマチマシリーズをベイトロッドと思いまして、やはりズイールロッドじゃないとね。
愛竿チマチマ5とは、また違った使い心地で楽しめたら良いな!!
  

Posted by tetsuyui at 11:34Comments(0)ズイールロッド

2019年06月30日

過ごしていた頃のチマチマ5



間違っていなければ、正に過ごしていた頃のチマチマ5をゲッツ!!
1998と年号が入っています。
片方は年号なしで、グリップの縁が丸くなっているのが見えると思いますが、1998は縁は丸められていません。
私が過ごしていた頃に持っていたタイプだと思いますが、何にしても20年以上前ですので記憶はあいまいで恐縮です。
滅多に見ないチマチマ5です。直ぐにビビッと来てしまいました。
思いが過ごしていた頃と被り、涙です。

  

Posted by tetsuyui at 17:08Comments(0)ズイールロッド

2019年06月08日

愛竿 PW56LカオリSP



いよいよ梅雨に入り、トップ全開です!!
写真は撮りませんでしたが、ヒットしたのはマルタウグイ?!
出るんですね!貴重?なサーブ3/8がボロボロです。
愛竿が多くて、毎回悩んでしまいます。
本日はPW56LカオリSP+バリウス、愛してやまない組み合わせです。
  

Posted by tetsuyui at 15:17Comments(0)ズイールロッド

2019年05月27日

愛竿チマチマ5



今度はチマチマ5です!!
あの頃のホットラインで紹介された時は、それはもう欲しくてたまりませんでしたから。今は、ホワイトのカオリSP、グリーンのカシワギSPの2本を所有しています。
このロッド達ではないと、ズイールチマチマルアーは機能しないぐらいです。
素晴らしいなぁ、ズイールって。  

Posted by tetsuyui at 15:12Comments(0)ズイールロッド

2019年05月04日

愛竿チマチマ6



GWは釣り三昧か・・・とは甘かった。
今日は今シーズン初となりますズイールロッドで繰り出しました。チマチマ6カオリSPの旧型です。愛してやまないロッドの一本です。
チマチマシリーズをキャストするだけで良し、プロップをポコポコと操るだけで良し、そんな釣りスタイルがまた始まるな。
  

Posted by tetsuyui at 21:03Comments(0)ズイールロッド

2019年01月08日

2本のPW56LカオリSP!!



この頃さっぱりズイール縁がなく、とても寂しかったところですが、めでたくゲッツ!!
プッシュウォーター56LカオリSPです。
写真は2本ありますが、1本は以前にゲッツしたものです。ブランクに西暦1998と入っていますが、もう1本は何もないのです。
詳しくは分かりませんが、何時頃を目安にしやすいので、西暦が入っている方が良かったです。
入ってないのは何時ぐらいの物なのか、どなたかお分かりでしょうか?
  

Posted by tetsuyui at 19:52Comments(2)ズイールロッド